2023年11月30日 / 最終更新日 : 2023年11月30日 teraoka-toukou お知らせ・その他 広島市安佐南区高取北 寺岡石材製オール伊予石特級 4社競業の末、和墓・玉垣受注完成しました。 11月30日、霜月に相応しく朝方寒さ痛感する天候ですが、安佐南区高取北にお住いのF様より、4社競合の末、全てオール国産伊予石特級での墓石受注と工事完成しましたのでご紹介いたします。 ご注文のきっかけですが、施主F様は随分 […]
2023年11月15日 / 最終更新日 : 2023年11月15日 teraoka-toukou お知らせ・その他 広島市中区寺町 圓龍寺墓地 わずか0.36㎡狭小墓地に寺岡石材提案の伊予石特級9寸墓を建立しました。 皆さまこんにちは、11月15日、一昨日より急激に寒くなりましたが、体には十分ご自愛頂きたく思います。さて、この度、広島市中区寺町3-13に所在する、「圓龍寺墓地」(浄土真宗本願寺派)に、伊予大島石特級9寸墓 […]
2023年10月23日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 teraoka-toukou お知らせ・その他 平成10年に広島浄光台に建てた黒龍石特級和墓、クリーニングで見事に蘇る! 10月18日水曜日、快晴 本日平成10年(1998年)に広島浄光台に建てた黒龍石特級K12和墓の施主様より法名(戒名)文字彫刻と墓石クリーニングの依頼を請け、10月18日完成しましたのでご紹介します。 墓碑 […]
2023年9月21日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 teraoka-toukou お知らせ・その他 ペット墓のご注文が多くなってきましたのでご紹介します。 ペット墓のご相談ご注文が非常に多くなっております。特に一体だけでなく、複数体のペットちゃんのお骨を納め、また、今後も納骨できるペット墓です。 弊社はネット通販されているような小さいペット墓では無く、比較的大き目のペット合 […]
2023年6月9日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 teraoka-toukou お知らせ・その他 佐伯区美鈴が丘 美鈴神社創建に携わった寺岡石材工業 石工事のご紹介 平成14年11月に、美鈴が丘商店街に「美鈴神社」地鎮されました。美鈴神社平成2年1990年広島市中区の胡子神社から分霊により、美鈴が丘胡子神社として創建されました。当時の創建にあたり、寺岡石材工業へ石工事及び神社に必要な […]
2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 teraoka-toukou お知らせ・その他 高松山共同墓地(安佐北区可部町)合同塚の法名碑を追加設置 大文字で有名な高松山、参道入口付近にある高松山共同墓地(安佐北区可部)に7年前建立した合同塚の横に、法名碑を設置しましたのでご紹介します。 7年前に、豪雨土砂災害後に合同塚を建立されましたが、以降、可部地域以外の居住者様 […]
2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 teraoka-toukou お知らせ・その他 G7広島サミット首脳会議に合わせ、宮島口駅前の石あかり柱修復作業を達成!面子を守る。 5月19日から21日まで歴史的G7広島サミット開催にあわせ、廿日市市宮島口駅前交差点の石明かり柱修復作業を開会前に完成させましたのでご紹介します。 被爆都市広島市で開催された歴史的G7サミットが無事終わりました。 広島の […]
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 teraoka-toukou お知らせ・その他 大雪で外仕事が出来ない日は、春彼岸に向けての工場作業に集中! 南南東に向いて恵方巻をガブリ!この前、初詣したばかりなのにもう2月突入。1月度、寺岡石材工業付近は平年以上の寒さと大雪に見舞われまして、外仕事は数日程度でギブアップ!( ノД`)シクシク…。しかし、職人さんたちは3月彼岸 […]
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 teraoka-toukou お知らせ・その他 広島市中央公園(旧広島市民球場跡地)に広島市観光サイン(文化の道)御影石納入 この度、広島市中区基町広島市中央公園(旧広島市民球場跡地)の13か所に設置される埋め込み式の観光サイン(文化の道)の御影石製作を広島市観光政策部様よりご指名を受けご納入いたしました。 場所は皆様も馴染みのある旧市民球場内 […]
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 teraoka-toukou お知らせ・その他 「お墓に関するご相談内容ベスト10」ご報告します。 8月31日葉月 台風の影響で午後から雨が降ってきました。今年8月は昨年や一昨年と比較して、お墓に関するご相談事が多かったようです。ここ2~3年コロナ禍でお年寄りは特に感染警戒で、法事やお墓事など先送りされたケースも多く見 […]