2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 teraoka-toukou お知らせ・その他 高松山共同墓地(安佐北区可部町)合同塚の法名碑を追加設置 大文字で有名な高松山、参道入口付近にある高松山共同墓地(安佐北区可部)に7年前建立した合同塚の横に、法名碑を設置しましたのでご紹介します。 7年前に、豪雨土砂災害後に合同塚を建立されましたが、以降、可部地域以外の居住者様 […]
2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 teraoka-toukou お知らせ・その他 G7広島サミット首脳会議に合わせ、宮島口駅前の石あかり柱修復作業を達成!面子を守る。 5月19日から21日まで歴史的G7広島サミット開催にあわせ、廿日市市宮島口駅前交差点の石明かり柱修復作業を開会前に完成させましたのでご紹介します。 被爆都市広島市で開催された歴史的G7サミットが無事終わりました。 広島の […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 teraoka-toukou お知らせ・その他 広島浄光台 (安佐北区可部町)に、古希記念として、縁起の良い寿陵墓(生前墓)を建てられましたのでご紹介します。 東南方向に、向けて建てられている広島浄光台紫蓮の風景 撮影令和5年3月初旬令和5年3月15日 本日、古希の記念として縁起の良い寿陵墓(じゅりょうぼ)をお建てになった事例をご紹介します。 【墓地】広島浄光台紫蓮3.0㎡間口 […]
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 teraoka-toukou お知らせ・その他 大雪で外仕事が出来ない日は、春彼岸に向けての工場作業に集中! 南南東に向いて恵方巻をガブリ!この前、初詣したばかりなのにもう2月突入。1月度、寺岡石材工業付近は平年以上の寒さと大雪に見舞われまして、外仕事は数日程度でギブアップ!( ノД`)シクシク…。しかし、職人さんたちは3月彼岸 […]
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 teraoka-toukou お知らせ・その他 広島市中央公園(旧広島市民球場跡地)に広島市観光サイン(文化の道)御影石納入 この度、広島市中区基町広島市中央公園(旧広島市民球場跡地)の13か所に設置される埋め込み式の観光サイン(文化の道)の御影石製作を広島市観光政策部様よりご指名を受けご納入いたしました。 場所は皆様も馴染みのある旧市民球場内 […]
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 teraoka-toukou お知らせ・その他 「お墓に関するご相談内容ベスト10」ご報告します。 8月31日葉月 台風の影響で午後から雨が降ってきました。今年8月は昨年や一昨年と比較して、お墓に関するご相談事が多かったようです。ここ2~3年コロナ禍でお年寄りは特に感染警戒で、法事やお墓事など先送りされたケースも多く見 […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 teraoka-toukou お知らせ・その他 石の良し悪しの差は何なんですか? よくある質問の回答です。 7月29日金曜日、昨日もそうでしたが、茹だる様な暑さです。「何もしなくてもいいから、其処にじっとしときんさい」それでもじっと我慢出来ない息苦しい現場の作業。左手親指が攣って、右掌も痺れてきた、熱中症の前兆か!炎天下の作業 […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 teraoka-toukou お知らせ・その他 なぜお墓に線香をあげるの? 小学生に問われ思わずドキッ! 7月23日土曜 お盆前の繁忙期で、今日も朝早くから現場や営業、納骨お手伝い等に奔走しております。さて、本日お客様の新しいお墓が完成し、建碑法要/納骨法要の式進行のお手伝いをさせて頂きました。その際、小学2年生の女の子に、 […]
2022年7月13日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 teraoka-toukou お知らせ・その他 キリスト教のお墓を創ってみました。ご提案します! 間口1500x奥行き1600 2.4㎡ インドBVRブラック+インド緑系M1-H+イタリアビアンコカララ+チャイナグレー 皆さまこんにちは。毎日暑いですね!梅雨明けなのに、どんよりとした天気が続きますが、私たち社員は、盆 […]
2022年7月10日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 teraoka-toukou お知らせ・その他 狭い墓地でも立派なお墓は建てられます!間口90cm奥行90cm0.81㎡以下の墓地に建てた立派な和墓と洋墓ご紹介。 皆さまこんにちは、本日7/10(日曜)も出勤!汗だくでお墓の据付工事を行っております。何処の石屋さんも7月度は、盆前の駆け込み需要で1年で一番の繁忙期となります。弊社も同様に忙しく、お盆まで納期の製造・文字彫刻・据付工事 […]